本社オフィスより。

岐阜県内の製造業さんと、kintoneを活用した業務改善システムについて打ち合わせを重ねています。

改善したい「ムダ」

・注文内容や指示書を「紙」で管理する業務を改善したい。
・作業の手を止めて、印刷のために2階の事務所まで移動するムダを省きたい。
・印刷した「紙」の指示書が見当たらず、何度も印刷するというムダを省きたい。
・印刷した「紙」の指示書が作業場に山積みになっている状況を改善したい。

など

改善したい課題はまだまだあるのですが、今回は、いわゆる「業務のペーパーレス化」を実現したいというご相談です。

現在の業務を整理整頓して、これまで感じていた「ムダ」を省いた新しい業務フロー、そしてその業務フローに必要なタブレット端末等の必要機材のイメージも固まってきました。

これまでは社長さんと打ち合わせを行ってきましたが、現場で実際にkintoneを活用しつつ作業をする社員さんにも具体的なイメージを共有してもらうために、ミーティングに参加してもらいました。

その時の出来事です。

avatar
社長
これからはね、こんな風にタブレットの画面で注文内容や作業指示を確認しつつ、完了報告などもこの画面に入力をしていく予定なんだよ。各作業場からリアルタイムで状況も確認できるようになるからね。
avatar
従業員
おー!とっても良い感じじゃないですか!うちみたいなアナログな業界でもこんなことできるんですね〜。
avatar
社長
そうでしょ〜。良い感じなんだよね。これで「ムダ」が省けそうでしょ。そう言ってくれて嬉しいよ。
avatar
従業員
ところで社長、この作業指示一覧画面は「印刷」できるんですか??
avatar
社長
「えっ!印刷するの・・・??」

ムダに気づいてムダを無くそう!という意識が大切ですよね。

上記のやりとりは、まさに、お客様の現場・日常で起こった出来事です。

ペーパーレス化を実現しようと、せっかく業務に使われるデータをデジタル化しても、最後に「印刷する」というこれまでの業務・やり方が降臨。

この記事の最初に書かれている紙や印刷に関する「ムダ」を無くし、業務を効率化することが本来の目的のはず。便利なシステム、最新システムが導入されても、業務フローが変わらないと結局意味がないよねという典型的な出来事でした。

kintoneを活用した業務改善システムの導入にあたっては、現在の業務に合わせたシステムに仕上げるのではなく、まずは「ムダに気づく」「ムダを探す」「業務フローを変えてもいいかも」と、そんな意識を社内で共有していきたいですね!

M社長!スタッフの皆さん、次回もよろしくお願いします!