こんにちは、営業担当の遠藤です。

営業をしておりますので、

WEBサイト制作のプレゼンをさせていただくのですが、

必ずお話することがあります。

それは、

WEBサイトは作ってからが本当のスタートです。

ということです。

どういうことかと言いますと、

弊社にWEBサイト制作のお問い合わせいただくほとんどが、

WEBサイトをお持ちでそれをリニューアルしたいという方です。

その理由は以下が多いです。

・新規お問い合わせを増やしたい

・来店客を増やしたい

・資料請求を増やしたい

この要望を叶えるためには、

1.SEO対策ための定期的な更新

2.改善点を見つけ出すためのアクセスログ解析

が必須になります。

今までいろいろな担当者様とお話しまししてきましたが、

SEO対策とアクセスログ解析に取り組まれているところはほとんどいらっしゃらないです。

これは、実にもったいないです。

こちらを社内のWEBサイト運用のフローに入れて継続すれば他社との差別化につながります。

そのためのツールとして、

弊社でWEBサイトを制作する時には必ずアクセスログ解析をしてもらうために、

グーグルアナリティクスを導入します。

では、グーグルアナリティクスはどんなことが分析できるのか?

・「日別」に訪問数やページビューなどを確認

・「人気のページ(記事)」を確認

・記事の流入元(どこを経由して御社のサイトにたどり着いたか?)を確認

・ページ(記事)が「何のキーワードで一番検索されたか?」を確認

・どの地域で訪問数が多いのか?を確認

・PC、スマートフォン、タブレットでの訪問数の確認

これ以外にも様々な指標の確認ができます。

しかし、

高機能であるがゆえに、

Google Analytics(アナリティクス)初心者にとっては

その機能を使いこなすのはとても難しいです。

どんなに様々な解析ができるツールを導入しても、

使いこなせれなければ意味がありません。

実際に、

アクセス解析の管理画面を見ても、

左メニューを見てもユーザーとかトラフィックとか、

よく分からないし、

せっかく、

苦労して用語等を覚えても結構な頻度で管理画面の表示が変更されますので、

見方がわからないとお問い合わせをいただきます。

「何でこんなにわかりにくいんだろう」と思いながら、

対応しております。

このような方の為に、

弊社ではちらし屋アカデミー基礎コースを開催しております。

【お伝えする内容】

アクセスログ解析(Google Analytics)について

基本用語の説明

管理画面の閲覧方法

サイト担当者が知るべき重要チェックポイント etc

ウェブサイトのアクセス数はもちろん、

サイトの良い点・悪い点を把握することができ、

サイトの改善ポイントを自分たちで見つけるスキルを身に付けて頂きます。

日程等、詳細は以下をご確認ください。

https://www.chirashiya.com/academy/2015/05/1.html

今月は間もなくですが、

毎月おこなっておりますので来月以降ご参加ください。