Yahoo!でもアクセス解析サービスが始まりました。
その名も、「Yahoo! WEB ANALYTICS」です。
Google Analyticsと、名前までそっくりですね(笑。
と言っても、まだ、米Yahoo!からのリリースです。
また、以前Yahoo!ログーるという簡易版も出ておりましたが、今回のものは、完全にGoogle Analyticsを追随したものですね。
「Google Analyticsと何が違うの??」
まず、共通点としましては、両サービスともに、「無料」であるということが挙げられます。
また、一番大きな違いですが、
Google Analytics は、解析結果の更新に約1日(24時間)かかるのに対して、
この「Yahoo! WEB ANALYTICS」 は、わずか数分後には、最新のアクセス状況が画面に反映されるようです。
日本語版が待ち遠しいですね。
当社でも解析内容・使い勝手など、じっくり検討していく予定です。