-
写真しかなくても大丈夫。AIで写真を動かし、SNSのショート動画に活用できます。
本社オフィスより。 地元各務原で6月に開催される大人気の犬フェスイベント「わんワンファミリーマルシェ(通称:わんふぁみ)」。 今年で7回目となる「わんふぁみ」ですが、そのPR用ショート動画のご相談をいただきました。毎年、ご担当者さんは全体の運... -
ブログ記事を有効活用!ショート動画のネタに「再活用」してSNSで発信しましょう!
【変わる情報収集のカタチ】 こんな悩みを抱えていませんか? 「最近、会社のホームページやブログの読者数が伸び悩んでいる…」「せっかく書いた記事があまり読まれていない…」「SNSでの発信を強化したいけど、何から始めればいいかわからない…」 実は、多... -
忙しい&英語を話せない女将がSNSで発信スタート。AI活用で時短&インバウンド向けショート動画を作成しませんか?
【インバウンド向け「SNS活用」にお困りですか?】 コロナ禍が収束傾向になって以降、日本を訪れる外国人観光客数は年を追うごとに大幅増加し、2025 年にはさらなる増加が見込まれています。この「インバウンド復活」の波に乗るために、全国の旅館やホテル... -
ホームページの施工実績や事例紹介を、ショート動画に再活用して注目度をアップさせる方法
【ホームページの実績や事例ページが抱える「もったいない」問題】 「施工実績」や「事例紹介」はビジネスの信頼性を示す重要なコンテンツです。多くの企業がホームページやブログに実績や紹介を掲載していますが、こんな悩みを抱えていませんか? もった... -
「LINEの友だち追加」が多い広告はどれ??それは「LINE友だち追加経路」を活用して測定できます。
本社オフィスより。 今回は、活用サポートをご利用いただいているトリミングサロン(羽島市)さんからご相談いただいた内容をご紹介します。 【「LINEの友だち追加」が多いのは、どの広告かを知りたい。】 こちらのトリミングサロンさんでは、新たに「ドッ... -
imageFX完全攻略!初心者でも理想の画像を作れる使い方&コツ
imageFXは、生成AIを活用して高品質な画像を作成できる強力なツールです。この記事では、imageFXの基本的な使い方から、より正確な指示を出すためのコツまで詳しく解説します。 【1. imageFXとは?】 imageFXは、テキストで指示を入力することで、AIがその... -
YouTubeリサーチの基本!効果的な検索テクニックとフィルタ活用術
YouTubeは、エンタメだけでなく、情報収集やリサーチにも活用できる強力なプラットフォームです。しかし、適切な検索方法を知らないと、必要な情報にたどり着くのに時間がかかってしまいます。本記事では、YouTubeリサーチの基本として、効果的な検索テク... -
あなたはどっち派? 半角スペースを打つ“ラクな方法”は2つある!
【1. はじめに|全角入力中に半角スペースを打ちたいあなたへ】 日本語を入力しているときに、「ここだけ半角スペースを入れたいのに、うまくいかない…」と思ったことはありませんか? たとえば、プログラムを書くときや、フォーマットの整った文章を作成... -
備えあれば憂いなし!でもできれば使いたくない緊急SOSの上手な設定方法
【1. 緊急SOSとは?まずは基本を押さえよう】 「緊急SOS」という機能、皆さんは聞いたことがありますか?緊急時にiPhoneが頼れる存在になるこの機能は、一度設定しておくだけで万が一の際に大活躍します。この記事では、まず「緊急SOSとは何か?」をわかり... -
「事例が掲載できない」理由を「当時、写真を撮っていない」で終わらせない。
本社オフィスより。 今回は、ホームページの活用、kintoneを活用した業務改善までサポートさせていただいているお客さまとの打合せです。 「災害対策」関係の相談やお問い合わせが少しずつ増えているということで、さらに充実させるためにアイデアを出し合...