写真しかなくても大丈夫。AIで写真を動かし、SNSのショート動画に活用できます。

本社オフィスより。
地元各務原で6月に開催される大人気の犬フェスイベント「わんワンファミリーマルシェ(通称:わんふぁみ)」。
今年で7回目となる「わんふぁみ」ですが、そのPR用ショート動画のご相談をいただきました。毎年、ご担当者さんは全体の運営として、そしてお店での接客などもあり、目が回るほど当日は忙しいそうで、なかなか素材となる動画が撮影できないというお悩みもありました。
そこで、「AI技術」を活用して写真データを動かすショート動画の企画・発信をご提案させていただきました。
写真をAIで動かしショート動画作成した事例
犬フェスイベント紹介用のショート動画
キッチンカー紹介用のショート動画
この2つのショート動画に使用されている素材は動画データはありません。

ファッションショーで歩いているわんちゃんも、イベントを楽しんでいる参加者も、美味しそうなキッチンカーの料理の湯気も!全部、もともとは動かない写真ですが、AIを活用して動きをつけています。
どうでしょうか。少し違和感がある点もあるのですが、写真をスライドして制作したショート動画よりも断然伝わりやすいですよね!
「過去の写真をショート動画に活用したい!」「写真しかないけど、SNSでショート動画を発信したい!」という方、あきらめずにご相談ください。
追伸
今回は、イベント紹介用の動画だけではなく、フォロワー&フォロワー以外にもより接触頻度を増やすためのご提案をしました。また動画が公開されましたら別の記事でご紹介します。
Iさん、Tさん、ご相談ありがとうございました!当日が今から楽しみです!