まもなく消費税アップ! ホームページの対応はお済みですか?
無用なトラブルを避けるためにも、早めの対応が肝心です!!
いよいよ来年度4月に、消費税が5%から8%に、そして
翌年にはさらに10%にアップします。
さて、消費税対策はもうお済みでしょうか?
1997年の前回アップ時よりもIT化が進み、以前はほとんど不要だった
ウェブサイトの消費税対策も新たに必要になりました。
ECサイトは、特に要注意です!
さらに今回の消費税引き上げにあたり、「転嫁対策特別措置法」が
成立しました。
この法律により、企業間取引、広告、価格表示方法に
さまざまな変更点が生じました。
値ごろ感を強調するための税抜き表示が認められたり
その反面、取り締まりの対象事項も増加しました。
お客様のクレームや、公正取引委員会の勧告など、不要なトラブルを
招かないためにも、今からきちんと法律を理解して、
対策を進める必要があります。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
【第24回ちらし屋アカデミー】
消費税アップに伴うウェブサイト運営の
注意点を学ぶ
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
今回のセミナーではこのようなことを学んで頂けます。
■消費税アップ時に自社サイトでまずやるべきこと
■消費税アップ時にウェブサイトで起こると想定されるトラブル
■消費税に関するトラブルを回避するための必須事項
■消費税転嫁特別措置法の注意点
ギリギリになって大慌てしないために、今からきちんと
対策をしておきましょう!
講師は、税理士法人成和 税理士 渡邊利明氏です。
【講師略歴】
上海成和ビジネスコンサルティング有限公司 シニアアドバイザー
中京大学法学部非常勤講師(租税法担当)
独立法人 中小企業基盤整備機構 国際化支援アドバイザー
著書(共著) :『国際相続ハンドブックQ&A』(TFP出版)
:『Q&A海外移住タックスガイド』(財形詳報社)
:『中国進出ビジネスQ&A ~中小企業のための税務・労務』(三協法規出版)
:『中国赴任ハンドブック』(税務経理協会)
皆様のお申し込みをお待ちしております。
【日時】
☆名古屋会場:2013年12月16日(月)
18:00~20:00
株式会社アイガ セミナールーム
名古屋市中村区名駅南1-17-23
ニッタビル9F
☆岐阜会場:2013年12月17日(火)
18:00~20:00
じゅうろくプラザ4F 研修室1
(岐阜市文化産業交流センター)
※岐阜会場では参加者同士の交流ができるよう
勉強会終了後に《懇親会》を準備しております。
(別途4000円を予定しております)
【料金】
今回は無料にて実施します。
※このセミナーは終了しました。
たくさんのご参加ありがとうございました。